今回は2ヶ月振りのクロ釣りでの五島、そして年末以来の夜釣りもやって来ました~🎵
久しぶりの夜釣りもするのでドキドキ久しぶりにと無事に朝を迎られる事を祈り、港へ行きました。
この日土曜の夜出しは、クラブの大会もあるそうで五島へは平日に釣行することが多い私には、久しぶり大人数での出航となります。
荷物を下ろして居ると、サプライズゲストが♪
レインボーに初登場! スパイに来た底物師、ブロ友のゼブラーマンさんです
今回の相棒は何時ものK君です。
夜10時に出航し上五島を目指します、途中、黒母瀬に寄りますが既に先客で一杯みたいで古志岐に向かいます。
しかし古志岐も既に主要なポイントは他船客でギッシリです(^^;
まず沖の瀬のワンドへ一組下ろし次にスベリに付けますが誰も上がらず、本瀬に行き灯台下のコブと灯台下に上げ次に象の鼻へ二組、表階段へ一人、そしてヘタの瀬の一等席の横の横へ自分達が降りました。
「夜釣りは市のカド迄歩いて行って釣らんね~」と言って古志岐を去って宇久島へ走って行きました。
市のカドでは釣った事ないので早速歩いて行ってみてライトで照らしながら海の状況を確認します、沈みが沢山あり釣れそうです(^^)
ブロ友のバットマンさんを始め多数の人がこの場所の夜釣りで爆釣してるので、自分達にも多少期待が持てますが、明るいうちに地形を見てないので手探りで釣らなければならず難しい釣りになるかも知れません。
明るくなってからの市のカドです。
下げ始めは1枚目の船着き辺りで
潮が下がってからは2枚目の沈みの上から
釣りました。
3枚目の船着きの高いところから見てたら沈みからデカ尾長が出て来てました😲
早速船着きに戻り夜釣りの準備をして市のカドへ歩いて行きポイントは分かりませんがまず一番先端辺りの船着きから始めてみました。
夜明まで四時間程なので久しぶりの夜釣りを集中して頑張ります。
1投目から30センチ程のイサキが釣れ、それからずっと当たりが続きました♪
手前を流すと良型の地グロ、少し沖を流すとイサキが必ず喰って来ます。
ただイサキは型がイマイチで30前後、最大で38センチ位までです、時折リリースサイズも釣れます(^^;
尾長が釣れれば狙うのですが、ここは地グロが多いみたいで、自分は今の時期は地グロはほとんど食べないので、イサキ狙いに徹します
久しぶりの夜釣りもするのでドキドキ久しぶりにと無事に朝を迎られる事を祈り、港へ行きました。
この日土曜の夜出しは、クラブの大会もあるそうで五島へは平日に釣行することが多い私には、久しぶり大人数での出航となります。
荷物を下ろして居ると、サプライズゲストが♪
レインボーに初登場! スパイに来た底物師、ブロ友のゼブラーマンさんです
今回の相棒は何時ものK君です。
夜10時に出航し上五島を目指します、途中、黒母瀬に寄りますが既に先客で一杯みたいで古志岐に向かいます。
しかし古志岐も既に主要なポイントは他船客でギッシリです(^^;
まず沖の瀬のワンドへ一組下ろし次にスベリに付けますが誰も上がらず、本瀬に行き灯台下のコブと灯台下に上げ次に象の鼻へ二組、表階段へ一人、そしてヘタの瀬の一等席の横の横へ自分達が降りました。
「夜釣りは市のカド迄歩いて行って釣らんね~」と言って古志岐を去って宇久島へ走って行きました。
市のカドでは釣った事ないので早速歩いて行ってみてライトで照らしながら海の状況を確認します、沈みが沢山あり釣れそうです(^^)
ブロ友のバットマンさんを始め多数の人がこの場所の夜釣りで爆釣してるので、自分達にも多少期待が持てますが、明るいうちに地形を見てないので手探りで釣らなければならず難しい釣りになるかも知れません。
明るくなってからの市のカドです。
下げ始めは1枚目の船着き辺りで
潮が下がってからは2枚目の沈みの上から
釣りました。
3枚目の船着きの高いところから見てたら沈みからデカ尾長が出て来てました😲
早速船着きに戻り夜釣りの準備をして市のカドへ歩いて行きポイントは分かりませんがまず一番先端辺りの船着きから始めてみました。
夜明まで四時間程なので久しぶりの夜釣りを集中して頑張ります。
1投目から30センチ程のイサキが釣れ、それからずっと当たりが続きました♪
手前を流すと良型の地グロ、少し沖を流すとイサキが必ず喰って来ます。
ただイサキは型がイマイチで30前後、最大で38センチ位までです、時折リリースサイズも釣れます(^^;
尾長が釣れれば狙うのですが、ここは地グロが多いみたいで、自分は今の時期は地グロはほとんど食べないので、イサキ狙いに徹します
しかし途中から何故か? 針掛かりしないようになり、非常に合わせるタイミングが難しくなりました
ウキが沈みラインが走ってから合わせても針掛かりしません、掛かっても途中で針外れしたり、抜き上げ途中に外れたりでなかなか数が伸びません(*_*)
?
結局1度全く寄せれないバカ当たりがあっただけで、夜釣りはクロ3尾、イサキはリリース含め25尾程度釣り終了しました。
相棒の方は47センチを筆頭に良型地グロを二桁以上にイサキ少々釣ってました♪
夜釣りは相棒の方が自分よりセンスが良いみたいで何時も負けちゃいますね~
夜が空けて船着きの一等席の横の横に戻り
朝マヅメを迎えます。
でも久々の夜釣りで疲れてボチボチ準備してから開始します。
しかしここの釣り場は下げ潮の反転流がちょうど当たって来て、上げ潮も強烈に当たって来るので非常に釣りづらく、ボチボチしか釣りきれません😅
気分転換にヘタの瀬の上まで登ってみます🎵
先に宇久島対馬瀬灯台付近
釣り座から見た本瀬
ちょっと登った所からの本瀬
更に高いところから見た本瀬(笑)
自分はヘタの瀬から見た本瀬が大好きです
(^o^)
更に一番高い所に行ってる所でハプニング!!
サーっと鳥の飛ぶ音が近付き、自分の頭を
ガサガサ!っとされました(((((((・・;)
偶然?
イヤっまた 自分目掛けてカラスが飛んで来ました!😰
狙われてる?!!
怖くなり必死で下りました( ; ゜Д゜)
カラスに襲われるなんて人生初めてです(笑)
帽子のデザインが悪いのか、巣があったのかは分かりませんが、疲れました😥
釣り座に戻り一睡もしてないので寝ようと横になると、またまた衝撃的な場面が!
隣の他船客の一等席横のアラ釣りの竿がグーンと曲がってます!
自分達は石鯛やアラが釣れる所を見たことなく、相棒とアラなんて釣れないよねぇ、とか話てただけに、思わずK君に
「アラの竿の曲がっとるばい!!」
と言うと
「おぉ~😆
」
と興奮してます
それからゴン!ゴン!ゴン!と来て最後にゴーン!!と曲がり止まりました。
しかしその時アラ釣りの人は居ません…
勿体ない…
たしかアラ釣りって掛けてすぐが勝負だったような気が?
しばらくして竿が曲がってるのに気づいたのか慌てて来られましたが後の祭り(^^;
とっくに根に入られてるようです。
しかし関係ない自分達が興奮し、おかげで目が覚めて寝れませんでした🤣
しばらくして隣の人のエビス丸が来て船から引っ張り、根からアラを引きずり出そうとしてましたが最後は仕掛けが切れました。
残念😢
アラを見てみたかったです。
それからレインボーも見回りに来ました、
時間が遅かったので広範囲に客を下ろしてるんだろうな~、と思います。
期待を裏切らない、あっあっあ~、に爆笑しながら釣果を報告します(^-^)
イケメンポーターが
「ヘタの瀬の裏にも登って回れるよ!」
と言うので
カラスに襲われた事を話すと、船長にわざわざ伝えてます(^^;
その後スピーカーから「ハハハ~」っと船長の笑い声が響きます
カラスに襲われた事がウケたようです(笑)
なんだか勝った気持ちになりました♪
「潮が当たってキツいだろうけど頑張って~」と言って行きました。
ふたたび釣りを再開するも以前難しい潮に手こずり、何のドラマもなく時間が過ぎます。
時間も昼が過ぎ納竿まで後1時間ちょいという所で、今日一番の見せ場が来ました!
そうです‼️
隣のアラ釣りです(^o^)
竿が曲がったと同時にラインを手で引っ張り根から離し、デカいリールをゴリゴリ巻いて上がって来たのは!
分かりにくいでしょうが本命のアラのようです
初めて見たので大興奮!
せっかくなので見に行くと
10キロオーバーの立派なアラでした
これでも小型らしいですが初めて見るアラに、化けもンと思いましたね♪
お土産にイシガキダイをもらいました~
福岡から来たエビス丸のお客さんありがとうございました(^^)
これで自分達も納竿し回収に回ります。
宇久島の北側を走りながら
船長も気分が良いのか
「宇久島も北側から西側に向かえば海も綺麗かし、景色も良かねぇ」
と、マイク越しに話して来ます(^_^)
鴨瀬を回収し
寺島のノリ瀬へ
ゼブラーマンさん達を回収です
ゼブラーマンさんの相方さんも小型ながらアラを釣ってましたよ♪
一方ゼブラーマンさんは底物師なのに、何故かクーラーには良型クロが?
石鯛不発ながらも夜釣りでちゃっかり釣ってました😄
それからポーターのK君いじりの馬鹿話に涙を流し爆笑しながら次々回収。
最後に野崎島の春一番の回収で石鯛の付いたブイが流れて行ったとの事で、はるか沖まで探して回り、なんと発見!!
ポーターが一発でタモ入れ!
釣ったのはこのかたです。
立派な石鯛回収出来て良かったですね
これで無事終了、帰りました(^^)v
久しぶりのレインボーでの釣りはやっぱり最高に面白い釣りが出来ました。
釣果の方はボチボチですが、笑いあり衝撃ありの記憶に残るであろう楽しい釣行でした(^^)
クロ32~45、イサキ25~38
またレインボーに来てね~、楽しい釣りが待ってるよ♪