クロ釣りに移行するとか言いながら
やっぱりルアーを投げに生月島へ行っちゃいました
五島に行き過ぎて金欠の理由もあるんですけど
平日なので人も少ないだろうと生月島へ
夜明け頃いつもの1、2のハエの駐車場へ着くと誰も居ません
今日は思ったより釣り人が少ないのかな?と思い 人気の激戦区4、5のハエに行ってみることに
車8台位止まってます(笑)
釣れてるんでしょうね~
元に戻り2のハエに到着! 貸し切りです
プラッギングから開始するも30分程沈黙
見渡す限り青物のボイルは見られません
ここでカゴでのヒラス狙いの人が来られたので先端を譲り 少し移動します
話してたら最近は大バエが調子いいみたいですね
移動してしばらくすると海面に変化が
青物の気配があります
全然釣りきれないですが青物の気配や出るタイミングは少しですが分かるようになりました
ルアーを引くパターンを色々変えながらしてると ゴン!っと当たりが!
追い合わせを入れるも針外れ
惜しかったです!
当たりがあるだけでもドキドキするし面白いんですね~プラッギングって
魚を掛けてバラシたりもしないからルアーも無くなりません(笑)
早くヒラスを掛けてみたいですね~
まだまだ先になるでしょうね
風が酷くなって来たので1のハエに移動します
ここではメタルジグで1度当たりがありましたがこれも途中で針外れ…
貸し切りなのでヒラスよ出てきなさいの呪文を唱えながら投げまくります
偶然ですが怪しい歌でヒラスがバシャバシャと出て来た時は1人でハイテンションになりました(笑)
でも結局ノーバイト、帰ろうとしてたら丁度ルアーマンの方がいらっしゃって色々と話して 面白い人でしたね~
それから
塩俵で久しぶりにエギングとワームを楽しみ
釣れませんでしたけど…
数ヵ所見てまわりましたが アチコチでボイルが見られ 今が青物最盛期みたいな感じでしたね
またしばらくクロ釣りはお預けになりそうです
やっぱりルアーを投げに生月島へ行っちゃいました

五島に行き過ぎて金欠の理由もあるんですけど

平日なので人も少ないだろうと生月島へ
夜明け頃いつもの1、2のハエの駐車場へ着くと誰も居ません
今日は思ったより釣り人が少ないのかな?と思い 人気の激戦区4、5のハエに行ってみることに
車8台位止まってます(笑)
釣れてるんでしょうね~
元に戻り2のハエに到着! 貸し切りです

プラッギングから開始するも30分程沈黙
見渡す限り青物のボイルは見られません
ここでカゴでのヒラス狙いの人が来られたので先端を譲り 少し移動します
話してたら最近は大バエが調子いいみたいですね
移動してしばらくすると海面に変化が
青物の気配があります
全然釣りきれないですが青物の気配や出るタイミングは少しですが分かるようになりました

ルアーを引くパターンを色々変えながらしてると ゴン!っと当たりが!
追い合わせを入れるも針外れ

惜しかったです!
当たりがあるだけでもドキドキするし面白いんですね~プラッギングって

魚を掛けてバラシたりもしないからルアーも無くなりません(笑)
早くヒラスを掛けてみたいですね~
まだまだ先になるでしょうね
風が酷くなって来たので1のハエに移動します
ここではメタルジグで1度当たりがありましたがこれも途中で針外れ…
貸し切りなのでヒラスよ出てきなさいの呪文を唱えながら投げまくります

偶然ですが怪しい歌でヒラスがバシャバシャと出て来た時は1人でハイテンションになりました(笑)
でも結局ノーバイト、帰ろうとしてたら丁度ルアーマンの方がいらっしゃって色々と話して 面白い人でしたね~

それから
塩俵で久しぶりにエギングとワームを楽しみ
釣れませんでしたけど…
数ヵ所見てまわりましたが アチコチでボイルが見られ 今が青物最盛期みたいな感じでしたね
またしばらくクロ釣りはお預けになりそうです
