言っときますけどイカのサイズじゃ無いですよ(^^;
地磯を歩いた距離です(笑)
波止と人が居る所が苦手なんで歩かなきゃ仕方ないです
ラン&ラン、ランランランです…
昨日は昼から崎戸を未開の地まで
人が叩いて無いところをと歩き進みます
まず下りてすぐの所でシャクシャク
そして対面の磯へ
ここでもシャクシャク反応なし
更に先に歩いてると
イカの案内です
自分で書きました…
独りだと退屈なんですよね~、たまに遊び心を入れないと
我ながら良い年してバカだな~と呆れながら歩き続けます
ここには見えイカが居ました、そっとしておきましたよ勿論♪
向こうは未開の地…? 遠いけど行って見るか~パラダイスかも
しかしキツい
でもスパイクの跡がある
物好きが居るもんだなんて思いながら到着
さっき居た所がかなり遠く見えます
とうとうこんな所まで…
まだまだ行けそうですが流石に引き返します。
ちなみに全然当たりもありません
キツいだけでした
そして、とぼとぼとシャクリながら歩いてスタート地点へ戻ります
限界に近いですがあの先が気になる(笑)
来ちゃいました
この日はこれで終了!ボーズです!
そして今日は?
毎日仕事もせんでバカか!と思われてるでしょうが(ちゃんと昼から仕事でしたよ自営なんで暇なときは仕方ないんです)
西海地磯へ♪
無風ベタ凪ぎ、雰囲気は抜群ですが
ここの釣り場は圧倒的に下げが良く朝マヅメの上げ潮は期待出来ません
案の定沈黙の時間が過ぎます
得意のワンド3番へ
粘ってると久しぶりに当たりが!
嬉しい1杯(^o^)
そしてまた沈黙
ここでの未開の地へ歩き進みます
良さげなシャローエリアが広がります
話しは逸れますがエギバッグです、9割中古で特にエギにこだわりは有りません
なのでメーカーから色からバラバラです
あくまで安く買えるもので選びますから
無風だったコンディションも予報通りに南寄りの強風に変わります
何とかもう1杯釣って帰りました
明日は流石に行きませんよ昨日のが明日筋肉痛になるでしょうから
地磯を歩いた距離です(笑)
波止と人が居る所が苦手なんで歩かなきゃ仕方ないです
ラン&ラン、ランランランです…
昨日は昼から崎戸を未開の地まで
人が叩いて無いところをと歩き進みます
まず下りてすぐの所でシャクシャク
そして対面の磯へ
ここでもシャクシャク反応なし
更に先に歩いてると
イカの案内です
自分で書きました…
独りだと退屈なんですよね~、たまに遊び心を入れないと
我ながら良い年してバカだな~と呆れながら歩き続けます
ここには見えイカが居ました、そっとしておきましたよ勿論♪
向こうは未開の地…? 遠いけど行って見るか~パラダイスかも
しかしキツい
でもスパイクの跡がある
物好きが居るもんだなんて思いながら到着
さっき居た所がかなり遠く見えます
とうとうこんな所まで…
まだまだ行けそうですが流石に引き返します。
ちなみに全然当たりもありません
キツいだけでした
そして、とぼとぼとシャクリながら歩いてスタート地点へ戻ります
限界に近いですがあの先が気になる(笑)
来ちゃいました
この日はこれで終了!ボーズです!
そして今日は?
毎日仕事もせんでバカか!と思われてるでしょうが(ちゃんと昼から仕事でしたよ自営なんで暇なときは仕方ないんです)
西海地磯へ♪
無風ベタ凪ぎ、雰囲気は抜群ですが
ここの釣り場は圧倒的に下げが良く朝マヅメの上げ潮は期待出来ません
案の定沈黙の時間が過ぎます
得意のワンド3番へ
粘ってると久しぶりに当たりが!
嬉しい1杯(^o^)
そしてまた沈黙
ここでの未開の地へ歩き進みます
良さげなシャローエリアが広がります
話しは逸れますがエギバッグです、9割中古で特にエギにこだわりは有りません
なのでメーカーから色からバラバラです
あくまで安く買えるもので選びますから
無風だったコンディションも予報通りに南寄りの強風に変わります
何とかもう1杯釣って帰りました
明日は流石に行きませんよ昨日のが明日筋肉痛になるでしょうから