五島から帰って来て片付けしながら、やっぱり明日も行こう!と思い立ち、夕方に三平丸へ電話をかけてキツいので身体にムチを打ちます😁
去年の釣り納めも三平丸でした♪
10数名を乗せガニ瀬から上礁開始、数ヶ所下ろし片島へ
西のハナ、スベりと下ろし次に自分が呼ばれハナレのハナレへの上礁となりました♪
この日は10時が満潮で、ハナレのハナレの本命の上げ潮を朝から釣られるので期待が高まります😄
片島本島
片島のハナレ、干潮時歩いて行けます
ハナレの像の鼻、先に崎戸、御床島
本島スベリ方面
沖向き、大立島、小立島、と五島列島も見えます
00のウキでスタートし、軽い仕掛けで深場迄ゆっくり探る事にします
しかし動いているはずの上げ潮が動いてません😓
1時間半程全く無反応の海…
ようやくわずかに左流れになったときに深場で当たりがありました!
まず手のひらサイズのクロ、そして続けて同じ所で当たりがあり、なかなかの引きです♪
釣れたのは30ちょいの尾長でした😄
さぁ!今から!と思いましたが潮は止まり本来ならスベリ方面へ動くハズの潮が全く行かず…
逆に動き出す始末です😵
潮も大きいし絶対動くと思ったんですが、この辺りは潮の動きにムラが良くありますね
以前もこんな事がありました…
結局上げ潮は行かず、海の色も緑色で色が悪く何も釣れずに時間が過ぎました
昼前に11時を回った頃見回りが来ました
下げはハナレのハナレは良くないし瀬変わりするか悩みましたが、撃沈覚悟で残ることにしました
最近は何処かの人みたいに釣れない釣り師になって来てます(笑)
スベリの方は瀬変わりしておられ釣れてない事が伺えます
後半戦のマキエを作り休憩してるとニューレインボーが走って行きました
去年もこんなことあったな~って考えながら、かっぱ1号君や○上君、M君は釣れたのかな?ってボーッと見てました(笑)
上げ潮も悪かったですが下げは更に酷く全く動く気配もありません😨
こんな沖の独立礁で潮が動かないなんて変な所です
自分が三平丸に来ると何時も悪いんですよね、自分だけならまだしも回りも全く釣れなかったなんて事ばかりです!
自分は三平丸の疫病神みたいな感じなんですよね(笑)
結局は下げ潮は手も足も出ず、コッパグロ1枚で時折名物バリが釣れるだけで完全敗北でした…
今回もほぼ全員撃で沈厳しい釣り納めとなりました。
今回は尾長もリリースして手ぶらで帰りました😁
最近難しい釣りばかりしてるので釣れるイメージが湧きませんね~
たまには沢山釣れる所に行きたいですね
2016年の締めくくりは良くはなかったですが釣り自体は楽しめたので、よし!と言うことにしときます😁
初釣りも多いだろうからまた難しい所に行かないといけないみたいですね(笑)
去年の釣り納めも三平丸でした♪
10数名を乗せガニ瀬から上礁開始、数ヶ所下ろし片島へ
西のハナ、スベりと下ろし次に自分が呼ばれハナレのハナレへの上礁となりました♪
この日は10時が満潮で、ハナレのハナレの本命の上げ潮を朝から釣られるので期待が高まります😄
片島本島
片島のハナレ、干潮時歩いて行けます
ハナレの像の鼻、先に崎戸、御床島
本島スベリ方面
沖向き、大立島、小立島、と五島列島も見えます
00のウキでスタートし、軽い仕掛けで深場迄ゆっくり探る事にします
しかし動いているはずの上げ潮が動いてません😓
1時間半程全く無反応の海…
ようやくわずかに左流れになったときに深場で当たりがありました!
まず手のひらサイズのクロ、そして続けて同じ所で当たりがあり、なかなかの引きです♪
釣れたのは30ちょいの尾長でした😄
さぁ!今から!と思いましたが潮は止まり本来ならスベリ方面へ動くハズの潮が全く行かず…
逆に動き出す始末です😵
潮も大きいし絶対動くと思ったんですが、この辺りは潮の動きにムラが良くありますね
以前もこんな事がありました…
結局上げ潮は行かず、海の色も緑色で色が悪く何も釣れずに時間が過ぎました
昼前に11時を回った頃見回りが来ました
下げはハナレのハナレは良くないし瀬変わりするか悩みましたが、撃沈覚悟で残ることにしました
最近は何処かの人みたいに釣れない釣り師になって来てます(笑)
スベリの方は瀬変わりしておられ釣れてない事が伺えます
後半戦のマキエを作り休憩してるとニューレインボーが走って行きました
去年もこんなことあったな~って考えながら、かっぱ1号君や○上君、M君は釣れたのかな?ってボーッと見てました(笑)
上げ潮も悪かったですが下げは更に酷く全く動く気配もありません😨
こんな沖の独立礁で潮が動かないなんて変な所です
自分が三平丸に来ると何時も悪いんですよね、自分だけならまだしも回りも全く釣れなかったなんて事ばかりです!
自分は三平丸の疫病神みたいな感じなんですよね(笑)
結局は下げ潮は手も足も出ず、コッパグロ1枚で時折名物バリが釣れるだけで完全敗北でした…
今回もほぼ全員撃で沈厳しい釣り納めとなりました。
今回は尾長もリリースして手ぶらで帰りました😁
最近難しい釣りばかりしてるので釣れるイメージが湧きませんね~
たまには沢山釣れる所に行きたいですね
2016年の締めくくりは良くはなかったですが釣り自体は楽しめたので、よし!と言うことにしときます😁
初釣りも多いだろうからまた難しい所に行かないといけないみたいですね(笑)