新年明けましておめでとうございます 拙いブログですが今年も宜しくお願い致します😊
年末は30日迄仕事で31日はどうしようか迷いましたが釣り納めはしないとと渡船での釣りも考えましたが疲れもあって今年良く通った西海の地磯へ最後も行くことに♪
西海橋界隈は12月の急激な寒波でクロは釣れなくなったそうで難しいかも知れませんが万が一のクロを狙って夜明けに到着。
今年は17年も付き合った仕事先と色々あり春先には仕事も無くなり1からのスタートで正直釣りどころじゃなかったけど釣りに行かないと張り合いも無いし五島迄は中々行けなくなったので自然と地磯へ原点回帰したのですがこれが面白くハマってしまいちょくちょくここへ昔を思い出し通いましたね☺️
最初に釣れたのはメバル
これが釣れ出すとこの界隈の本格的な冬の訪れを感じます、今ではほとんど釣れませんが昔はアイナメもこの時期から釣れ出してました。
深く釣りすぎるとアラカブ
マキエを撒き過ぎるとメイタが数枚
やはりクロは難しいかと思われましたが‥‥
なんと!手の平サイズのクロが1尾釣れてくれました😆
もうこれだけで大感激😭
お世話になった地磯で納竿しまた梅雨時期にでも来ようと思いました。
なんだかんだあったけど非常に色んな事があり濃い1年でした、今年もいい年になるように仕事も釣りも手を抜かず楽しんで行きたいと思います♪