2月9日寒波の中でちょい釣りへ

2週間程前ようやく大きな仕事も終わり気が緩んだのか風邪を引きそれから熱は上がらないのに鼻と喉が微妙に悪い日が続きようやく体調も戻って来たので体を慣らす為にも近場へちょい釣りへ行って来ました😊

 

夜が明ける頃家を出て村上釣具店に寄ると寒いから釣り人は少ないよとの事、最初はいつもの地磯にチヌ釣りでも行こうと思いましたが人が少ないならとちょっと足を伸ばし崎戸大島迄行ってみることに

 


f:id:isohae:20250211074613j:image

 

流石に雪がちらつくような天候の為か人もまばらで空いてたテトラでクロが釣れないかと狙ってみることにします😁

 

 

 


f:id:isohae:20250211074806j:image

 

それにしても寒〜い、完治してない鼻水をすすりながら釣り開始しますがツケエサは丸残りで時間だけが過ぎます‥‥

 

 


f:id:isohae:20250211075010j:image

足下にはフグやスズメダイが多少居るのでクロや他の魚も居るはずでしょうがマグレアタリも1度も無く昼が過ぎ潮止まりが近付きマキエも丁度無くなるタイミングで、今日はパーフェクトボーズかぁ〜と緩い流れの中を流してるとラインがバチバチ!と音を立て出ていきます!

 

 

上がって来たのは


f:id:isohae:20250212065722j:image

38センチの真鯛😊

 

ブログのネタ的にはパーフェクトボーズでも良かったのに気の利かないKY真鯛です😆

 

更にマキエが無くなる直前に


f:id:isohae:20250212065957j:image

41センチのチヌまで釣れて結局本命のクロだけ釣りきれなかった感じに‥‥

 

最強寒波到来で激渋過ぎる釣行でアタリが2回だけでしたが久しぶりに潮風が気持ち良く今から更に難しくなって行く寒グロシーズンを楽しみたいと思います☺️