西海市大瀬戸でのクロ釣り
連休は自宅の庭の造成や擁壁着手で忙しく4日目に1日だけ釣りに行って来ました! 行き先は大瀬戸みやび丸で今からの時期通い詰めるコー瀬 私のブログをずっと読んでる人にはお馴染みですね 真鯛イサキが狙えそれからクロが数釣れないのが魅力です。 この日は…
4月になり桜も満開の季節既に寒グロシーズンと言うのもおかしいですが、まだ釣れるか大瀬戸へと行って来ました! 既に各地クロの釣果は一段落してるようで3週間振りの大瀬戸ですが釣況はどうなってるでしょうか? 一年でも難しい4月に今回選んだ磯はツノ瀬、…
先週は元々釣りの予定は無かったのですが天気も良いしやっぱり行くかぁ〜と土曜日に大瀬戸へと行って来ました。 しかしこの日の潮は 長潮で干満差が殆どなく潮は動くだろうか?・・・ とりあえず何なり釣れれば良いと思って港に着くと沢山の人で賑わってます…
先日は北北西の爆風が吹き荒れる中、大瀬戸へと行って来ました♪ 前日よりも多少弱まってるらしいですがそれでも10メートル以上の風が吹き荒れ大変そうです 今回選んだ磯は港を出てすぐの五郎ヶ島の東、上げ下げ激流が走り今の時期は難しめですが、あえてベス…
当初日曜日の予定でしたが大荒れで欠航確実なので土曜日が休みになったので雨予報ですが強行して行って来ました! 北東の風予報なので行き先は大瀬戸みやび丸へ♪ 勿論急遽行くので磯も良いところは空いて居らず船長が選択してくれたのは松の真ん中と言う磯。…
当初日曜日にツノ瀬の北へ行く予定で予約を入れてましたが今週急遽土曜に休めることに♪ コー瀬が空いてるとの事でラッキーと思ってましたが前日の夕方ツノ瀬の象の鼻で空いたからどうするか聞かれ、最近調子の良いツノ瀬ですし今回は○下君との釣行なので土壇…
遅くなりましたが今年の初釣りへと行って来ました 一発目は大瀬戸みやび丸へ♪ 渕瀬船長今年もお世話になります! 初釣りは勿論大好きなコー瀬から 朝焼けが綺麗でしたね。 私のブログをいつも読んでくれてる方はお馴染みのコー瀬ですが初めての人も居られる…
今回も大瀬戸へしつこく今シーズン3回目のコー瀬へと行って来ました 今シーズンのコー瀬ではイサキに鯛が当たらず、クロも低調 (自分だけ釣れてないのかも知れませんが…) 去年もコー瀬のイサキはイマイチでしたが今年も嫌な感じ。 それでも上向いて来てるん…
大瀬戸コー瀬へ2週連続行って来ました 前回活気が無かったコー瀬ですが一週間経って海況に変化はあるでしょうか? また愛しのイッサキが釣れるのか楽しみに出船♪ この日は瀬上がりする朝が丁度満潮で下げ潮の当て潮を目一杯釣る全層釣りには難易度の高い釣…
今回は久しぶりに晴れの釣り日和の日に行って来ました 今回も大瀬戸みやび丸。 行き先は大瀬戸で自分が一番好きなコー瀬 下手すると何も釣れない難易度の高い磯ですが多彩な魚種が狙え釣れると大きいのが特徴です。 ただし本当に難しいと思うのでオススメの…
天気が良い日曜日は仕事で代休の月曜日は雨… 今回も雨の中大瀬戸へと行って来ました! 出港15分前に着くと誰も居ない… 時間間違えた? 雨で中止とかないよね… とか思ってたら、みやび丸船長到着 五郎を予約してましたが天下が空いたから行きませんか?との事…
先日は久しぶりに大瀬戸へ釣りに行って来ました 渡船はみやび丸 2月末に来て以来なので最近何が釣れるか分かりませんが、とりあえず何でも狙う釣りで近場のネズミ瀬灯台へ上げて貰いました♪ とりあえずルアーとエギの準備を済ませ、時期的に早いとは思いま…
先日は再び大瀬戸へクロ釣りに行って来ました! 今回も相棒はH!この一月で3度目の登場です ちなみにHはこれで今シーズン最後でこれからまた忙しい日々に戻るようで今回何とか釣って貰いたいですね~ 渡船はいつものみやび丸♪とりあえずみやび丸で予約し…
日曜は前々回ツル瀬に一緒に行った同級生Hと一緒に大瀬戸へと行って来ました! 港に着くと赤い服着た貴族のお兄さんが居たので「お兄さまおはようございます!」と言うと会話をする間もなく「磯ハエ君ちょっと来て良いものあるから」と呼ばれはい献上品!ゲ…
先日は再び大瀬戸へと行って来ました! 今回は近場で北西の向かい風、下げの当て潮のドM釣行をする予定でしたが? 相棒は◯下君♪ みやび丸船長が悪いコンディションを心配してか、北西の風も強いし波もあるからもしかしたら大角力(おおずもう)が空いてるかも…
先日は久しぶりに高校の同級生とクロ釣りへ行って来ました! 陶芸家で双子の弟H、この双子が居なければ自分は今こうして結婚し仕事もフリーで頑張り釣りを楽しむ事も無かったと思う程影響を与えてくれた友人です。 自分は結婚してから釣りを始めましたが彼…
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします。 新年初釣りは釣り納めに続いて大瀬戸へ!渡船は勿論みやび丸にお世話になりました、船長今年も宜しくお願いしますね この日は大好きなコー瀬を予約してたのですが天気予報が安…
今年最後の釣り納めは半年振りのクロの日中釣りで締めくくりに大瀬戸へと行って来ました! お世話になったのは勿論みやび丸、今年もお世話になりました♪ 急遽前日に決めたので空いてる松の木を選択、マゼラーを忘れて寒い朝から手でマキエを混ぜ準備終了… 夜…
日中も随分涼しくなり7月以来の昼釣りへ行って来ました! 行き先は大瀬戸 みやび丸 今回は以外にも初めて松の木へ♪ ルアーマンの方と一緒に上がりました、一応今回は自分もルアーオンリーでなんちゃってルアーマンなんで ロッドも三本用意してきました エギ…
先日は大瀬戸へ釣りに行って来ました! 渡船はいつもの、みやび丸(^^) 当初ツノ瀬の像の鼻に予約を入れていてフカセで尾長、ルアーでイサキとアカハタを狙うつもりでしたが前日船長からネズミ瀬でルアーとかどうですか?と言われ即(笑) ツノは南西のウネリで…
先日は村上釣具店の常連さんのハタ釣り先生と後輩のイケメンルアーマン君と3人で大瀬戸沖の特級磯沈み瀬の舟瀬へと行って来ました! 何故ハタ釣り先生と呼んでるかは3年前にツノ瀬で会った時の事がきっかけで勝手に命名しました その時の釣行記↓↓↓ www.iso…
今週は久しぶりにヘッピリファイター君と大瀬戸みやび丸でツノ瀬へ行って来ました♪ 2週間前に予約を入れたのですが当初ヘッピリ君も久しぶりの釣りだし沖のウー瀬かツル瀬に行きたかったのですが既に一杯で結局いつもの近場でツノ瀬の北へ行くことに(笑) 今…
緊急事態宣言も解除されまだまだ気を抜けない状況ですが、各渡船屋さんや釣具屋さんも営業を再開されたので久しぶりに釣りに行って来ました! まだ釣りに行けない人もいらっしゃると思うので内容はさっと流します。 行き先は大瀬戸みやび丸 まだまだ客足は戻…
今回はボーズ覚悟の一発狙いでいつもの大瀬戸はコー瀬へと行って来ました! 実はずっとコー瀬行こうとしてたんですけど天候やなんやかんやで上がるタイミングが無くてようやく行けました♪ しかし!なんとこのタイミングで前日ブロ友の大瀬戸の主かずゆき君が…
雨と北東の強風予報で渡船欠航も多かったと思いますが今週もまた大瀬戸へ行って来ました! 前日天気予報を見てると風は吹くものの雨が降らない予報に変わり北東なぜなら大瀬戸は行けるなと思い急遽いつものみやび丸に連絡しますがお客さんが全てキャンセルと…
年明けから大瀬戸へ連続釣行♪ 今回もみやび丸で近場へと行って来ました! 5日前にツノ瀬で沢山釣れたので今回は近場での良型狙いを予定してましたけど、北西の風が強く予定してた磯には行けませんでしたが、船長が五郎ヶ島の標識側を取ってくれていてそちら…
雨予報が出ていて仕事が休みになったので急遽濡れる覚悟で釣りに行って来ました! 平日の雨だし客居らんやろうな~と思いながらも前日の夕方に連絡すると出ますよとの事、流石絶好調フィールドは平日の雨予報でもお客さんが居るみたいですね(^^) 渡船は大瀬…
新年明けましておめでとうございます! 今年も色々な釣りにチャレンジして行きたいと思います♪ 今年1発目はクロ釣りへホームの一つ大瀬戸へ。 渡船はみやび丸 2月以来で何度も予約してたのですが時化やなんやかんやで4回程流れ久しぶりに船長に会い「久し…
嬉しいような悲しいようなの8連休… 会社員じゃない自分は休みが多いと家計が大変です それでも釣りには行きますよ! 暇ですから(笑) 6日は令和に入りヤフーブログからgooブログに引っ越した、かずゆき君に誘われ大瀬戸へ行って来ました! gooにはニックネー…
日曜日は大瀬戸へクロ釣りに行って来ました!とあるブログを読んでるとアソコはアジゴ地獄だなんやかんやと書いてあります、勿論名指しされてる磯は全てがら空きです(笑)勿論船長が薦めてないのもあると思いますけどね&😁渡船はみやび丸 どの位アジゴが居るか…