先日はお世話になってる村上釣具店の釣行会へと行って来ました♪ 崎戸大島周辺瀬渡し船の五幸丸を利用しての釣行会になります。 早めに港に着いて待機してると○下君到着、その後直ぐにりゅうきさんも来ました、挨拶を交わし準備します。 あれ?さっきまで持っ…
久しぶりに近場の釣りへと行って来ました♪ 2ヶ月ぶりの大瀬戸みやび丸にお世話になり今からイサキを狙えるコー瀬へ。 私のブログではお馴染みの灯台です。 朝は無風ベタ凪 瀬上がり後はまだ潮位が高く釣りにくいのでルアーやエギングをしますが両方共に不発……
GWの連休はニューレインボーで五島へと行って来ました! 今回は久しぶりに、たかきよさんとの釣行ですが雨女のたかきよさんの力は凄く急遽雨予報に変わってます(笑) 久しぶりに大勢お客さんが来ていて知ってる方も多く来ておられます。 この日は南東の風8…
先週末は1ヶ月振りに五島ヘ釣りに行って来ました♪ 港に着くと今回は単独なのに何故か予約が3人になってるみたいで常連さん数名から後2人はたかきよさんやろうと言われますが残念ながらホントに単独です(笑) この日は人数も少なく知ってる人ばかり、しんさ…
2月にテトラで落としたインパルトのスプール… 予備的リールなのでスプール無しで放っぱらかしてましたが寒グロシーズンも落ち着きようやく替えスプールを購入♪ RCSの口太スプールにしました インパルトのデザインにもピッタリ! でも予備的リールなので出番…
先週土日は泊まりでようやく今年初めての五島へとニューレインボーで行ってきました! 当初はある方と行く予定が土壇場で都合がつかず単独釣行に… 泊まりで夜釣りもしない季節に1人は寂しいなと思いながら港に到着。 久しぶりに会う常連さんに挨拶を交わし荷…
先日は久しぶりに大食いのやなさんと喜怒哀楽モンスター暗黒大魔王じゅんちゃんさんと結婚してちょっとだらしない体型になったヘッピリファイター君の4人で土肥釣りセンターで生月へと行って来ました 当初かずゆき君も一緒の予定が一人で近場に行きたいとの…
先週末は再び大瀬戸みやび丸へと行って来ました! この日は当初近場のツノ瀬の予定でしたが前日に急遽ツル瀬のハナレに行かないかと船長に言われ○下君も居るし即OK 近場釣り師にとっては夢のようなスーパーステージですね♪ メンバーは○下君と釣友のりゅうき…
先日は大瀬戸へ行って来ました! コー瀬通いも一段落し今回は去年から狙っていた天下灯台前のハナレの2番目。 瀬が低く沈み瀬に近い感じ、潮位や波高等条件が良くなければ上がれない所です。 目の前に天下灯台、左にハナレ 1級磯が目の前に見える磯ですがあ…
先週末は泊まりで五島に行く予定でしたが強風だけなら風裏があるので大丈夫なのですが雨予報まで加わり敢え無く中止に 南西の強風で釣りに行けるのは平戸北部か生月と思い土肥釣りセンターへ電話すると出るとの事で久しぶりに行って来ました♪ もし出なくても…
平日半日時間が取れたので久しぶりに地磯を狙って行って来ました♪ 狙いの地磯は先行車2台ありで行くのは止めて北東の強風を背風で釣れるテトラに行くことに。 夜明けに到着、肘を痛めてからエギングに行くのは辞めましたがその時ちょくちょく来てた所。 フカ…
性懲りも無く再び大瀬戸のコー瀬へと行って来ました 一応この冬コー瀬は最後にしようと思ってます流石に同じ所ばかりなので(笑) 〜今回は3人〜 今回は単独の予定でしたが常連さんで以前ツノ瀬にお世話になった事のある福○さんと近所の強さんもコー瀬に行き…
先週末はようやく大好きな大瀬戸のコー瀬へと行くことが出来ました! 冬場は激ムズ釣り場でボーズ覚悟、未だに釣れるパターンも掴めずその難しさ故にハマってしまい毎年通ってますが瀬も低く北寄りの風が吹くと中々上がれず今回ひと月振りに上がる事が出来ま…
以前も作ったのですがその時はアルミの0.5ミリの余った材料で適当に作りましたが使用感が良かったので今回はちゃんと作ってみました。 今回は厚さ1ミリのアルミ板値段は800円程です。 アルミの方が加工しやすいのと値段が安いからで同じ大きさでもステンレス…
先日は北西の強風が吹く中。先週に続いて大瀬戸へと寒グロ釣りへ行って来ました! 北西の強風、波高2.5メートル予報で当初予定のコー瀬は勿論上がれず船長が勧めてくれたのは大瀬戸近場のシンボル天下島灯台♪ 広い磯で単独で釣りに行く事が多い自分は一人じ…
先種末は大瀬戸のツノ瀬へと行って来ました! 運良くツノ瀬の南が空いてたので一人では勿体ないと○下君を誘ってましたが前日に急遽杉○君も参加してくれ久しぶりに3人での釣行に♪ 渡船は勿論みやび丸 近年冬場はほとんど毎週お世話になってます 大瀬戸と言え…
この間の釣行で折れたマキエスコップ… 以前もダイワのマゼラーが折れた事があって、もうダイワのマゼラーは買わなくていいかな?(笑) そこで以前から気になって欲しかったプロ山元のエイトミキサーを購入♪ 混ぜやすく粘りも出て良く飛ぶマキエが出来るそう…
先日は今シーズン初の大好きな大瀬戸のコー瀬へと行って来ました 今回はクロ釣りでは久しぶりのヘッピリファイター君と♪ 前日は暴風吹き荒れ大時化から一転この日は嘘みたいな微風の凪へと転換し絶好の釣り日和 朝日が上がると共に釣り開始です! 明るくなっ…
今年最初の初釣りは大瀬戸へと行って来ました 港に着くと釣友のかずゆき君も来ていて幸生丸でロワタシに行くそうで自分は立瀬でしたが北西の強風予報なので一緒に上がろうと言われ勿論OKします♪ そして自分はみやび丸でロワタシへ かずゆき君は先に上がって…
今年最後釣り納めにはホームの五幸丸へと行って来ました♪ 朝から若船長操舵で上げて貰ったのは寺島の三ツ瀬の1番。 何年振りかな〜。 夜明けと同時に釣り開始。 小型の数釣り位出来るだろうと思ってたら大間違い! アタリは小さくツケエサを咥えては離す典型…
今シーズン最後のヒラスチャレンジへと行って来ました! 今年最後のヒラス便と言うこともあり港には沢山のお客さんが来ています、今年何度も顔を合わせた常連さんや私のブログを読んでくれてる人もいらっしゃり近況や色々話しをします。 待合室ではブログも…
自分のヒラスシーズンも終了を迎えこれから始まる寒グロシーズンへ向けて久しぶりに大瀬戸へクロ釣りに行って来ました♪ 渡船はいつものみやび丸、お久しぶりです 北西の風が強く寒い中上げて貰ったのは五郎ヶ島の東。 急流走り一見難しそうな釣り場ですがコ…
いよいよ終盤戦!今シーズン8回目のヒラスチャレンジへと行って来ました! 前日迄凪でしたが夜半から当日にかけて時化る予報で出船も危ぶまれましたがなんとか出船も決まり港へ。 今回は○下君が来れないとの事でヘッピリファイター君とアミーゴペアと3人で…
日曜は時化で中止になりそうだったので前倒しして金曜夜便に変更し7戦目のヒラスチャレンジへと行って来ました! 時化続きでレインボーも暫く出てないようで寒波と暫くエサが入って無い事でヒラスが離れて無いか心配です。 天候は東の風5メートル程波も低く…
4週連続となるヒラスチャレンジ6戦目へと行って来ました! 予報では風も治まり波高も低かったのですが… 今回は久しぶりに古川大明神様、ヘッピリファイター君、スターアミーゴやミッチーさんも来てます♪ 今回自分は再び単独釣行です。 そして出船、宮ノ浦を…
雨とシケ予報から一転し良い予報になりヒラスチャレンジ5戦目へと行って来ました! 今回は初戦以来の○下君との釣行、今シーズンは単独ばかりなので久しぶりに楽しくなりそうです♪ 今シーズンは沢山釣れた時もあったようですが厳しいシーズンでボーズ覚悟が当…
今シーズンは週末が時化のサイクルになっていて日曜は敢え無く中止に… ならばと平日釣行へと行って来ました 本当は翌日が天候も良く良かったのですがそれだと週末迄の期間が短く疲れが心配なのでウネリを伴うの予報が出てますが強行! 港に着くと平日は多い…
先週は時化で欠航し2週間振りのヒラスチャレンジへと行って来ました! 港には早くも たかきよさんも来てます 今回も単独釣行です。 いつも通り定刻よりも早く出船! 1時間半で野崎島の船森へ到着、ここでたかきよさんとはお別れです。 それから30分で上五…
ヒラスシーズンで全くクロ釣りもしてませんが毎年参加してるダイワのグレマスターズの予選会へ行って来ました♪ 夜中にヘッピリファイター君に迎えに来てもらい宮ノ浦へ。 朝から受け付け開始、ゼッケンは10番、ヘッピリ君と同船 マリンアローで出船! 尾上の…
先週に続きヒラスチャレンジの2戦目へと行って来ました! もう流石に全体的に食いが上がってると思いきやイマイチ低調のようで気難しい日が続いてるようです。 ただヒラスは何処も出ているようで食いのスイッチがいつ入るかの見極めや運も必要でしょう♪ 港に…