2月19日風雨の大瀬戸穴場的磯へ

当初日曜日の予定でしたが大荒れで欠航確実なので土曜日が休みになったので雨予報ですが強行して行って来ました!

 

北東の風予報なので行き先は大瀬戸みやび丸へ♪

 

 

勿論急遽行くので磯も良いところは空いて居らず船長が選択してくれたのは松の真ん中と言う磯。

 

頭島が正式のようですが松の木があるので松と呼びれてます、ちなみに灯台がある天下島も通称です。

 

 


f:id:isohae:20220220063541j:image(Google Earthより引用)



 

浅場が多く瀬も広く夜釣りの人気ポイントですが日中釣りも侮れない磯みたいです、以前から上がってみたいと思ってました。

 

 

 

夜明け頃無事上礁、ウネリが入ってるので満潮時は上まで上がるように指示を受けます。

 

 

それにしても風雨が手を冷し仕掛けを作るのも一苦労です😅

 

 

最初から遠投を意識してウキはLサイズ、後はいつも通りPE0,6号にこの日はナイロンショックリーダーを5ヒロ、ハリス1,5号で開始です。

 

 


f:id:isohae:20220220080336j:image

船着き、朝からの釣り座

 

 

 



f:id:isohae:20220220095611j:image

先に灯台瀬

 

 

 


f:id:isohae:20220220095737j:image

右向き松のハナレ向き

 

 

 


f:id:isohae:20220220095829j:image

松の木

 

 

 

 

足元にマキエを入れるとあまり人が上がらないからか、大瀬戸名物のキンギョやスズメダイは全く居ません。

 

足下には大きな沈みが見えていて水深もあまり無さそうに見えるので最初から遠投で探ってみます。

 

 

しかしツケエサは残って来るばかり…

 

 

ウキの馴染みが悪いのでバランサーを追加してみますがまだ思ってるより仕掛けが入ってません。

 

ガン玉7号を追加すると直ぐに反応がありベラが釣れます…

 

ここは荒れてないのかベラが多くてラインを弾いて当たって来ます、この日20匹程釣りました😅

 

ガン玉を外し遠投の距離を少し縮め辛抱強く探ってるとようやく手応えのある当たりがありましたが35センチ程のメイタです。

 

それから30ちょいの地グロも釣れてとりあえずボーズ回避でホッとします。

 

道糸をPEに変えて4年以上になりますが雨の時は竿にまとわりつくので本当使い辛いです、雨では全くメリットが無いと言ってもいい位でラインメンディングに神経をすり減らします。

 

単純にそれなら使わなければ良いじゃ無いかと思われそうですがウキ止めを使わない全層釣りをどんな浅い所でするのと同じく、悪条件でも一つの事をやり続けないと本当の良さもわからないし技術の向上目指す事も出来ないので使い続けてます、目で当たりを取らない全層釣りにおいてPEラインの感度の良さはこれからの厳しい食い渋り対策には自分の釣りには必要なのです。

 

釣りは釣るだけが目的じゃなく好きな仕掛けで釣る楽しみもあるのは釣り人の皆さんならわかりますよね♪

 

 


f:id:isohae:20220220135928j:image

東向きでは船長の言うとおり朝からずっと青物が大暴れしてます。

 

直ぐにでもルアーを投げに行きたいですが満潮前には釣り座が無くなりクロ釣りが出来なくなるのでそのタイミングで行こうと我慢します、ヤズじゃ無くてヒラスなら朝から行ったかもですけど(笑)

 

 


満潮迄後1時間ちょっとありますが時折ウネリで足元を洗われるのでタモとバッカンを踏みながらギリギリ迄粘ってるとバチバチ!っと強い当たりが!!

 

 

最初のツッコミが早い!  クロにしては強すぎ!  

 

それから引きに耐えてると首を振り出します?ありゃチヌか? なーんだと思いましたがチヌならデカイぞと思いましたが上がって来たのは真鯛です😆

 

 


f:id:isohae:20220220140913j:image

54センチの綺麗な真鯛でした♪

 

 

 

 

コレで釣り座退散、この時長靴に海水が少し入り足が冷たい😂

 

 

 


f:id:isohae:20220220140244j:image

釣り座に戻るには2時間程掛かりそうです。

 

 

このタイミングで青物を狙いルアーを投げに行きますがもう届かない所に行ってます…

 

たまに出ますが掛ける事は出来ず戻りました。

 

 

 


f:id:isohae:20220220141424j:image

 

 

 

 

雨が降ってなければ寝て待つ所ですが黙っとくのも暇なのでダメ元で浅い夜グロ狙いみたいなポイントへ移動します。


f:id:isohae:20220220141619j:image

 

 


f:id:isohae:20220220141720j:image

沈み瀬がゴロゴロ入り手前は釣りにくそうなのでド遠投でなるべく沖を狙います、沖も深く無いと思うのでノーガンにしてなるべくゆっくり仕掛けが入るようにハリスも1,2号へ落とします。

 

 

 

 

しかしこちらもベラベラベラ〜ばかり…

 

潮も当て潮気味で仕掛けを張り辛く釣れる気全くしません。

 

 

そんなときやる気にさせる当たりが!

 

 

しかし釣れたのは


f:id:isohae:20220220142350j:image

45センチ程のチヌ、腹が赤くなりノッコミに入ってるようです。

 

 

浅い所はやっぱりチヌとかしか居ないか〜と思いましたが諦めず仕掛けを遠投し小さくてもいいからクロが釣りたいと手返ししてるとラインに僅かな動きが?

 

 

ゆっくり穂先を引くとコツンっと小さな当たりを感じ合わせるとズシーンと重量感がある引きが!

 

 

 

これはクロだ!

 

沈み瀬の多い浅い所を寄せて来なくてはならないので強引に寄せず抵抗を掛けないようにゆっくりゆっくりロッドを左右に操作し寄せて来ます。

 

 

それにしても引きが強い、40あるかもと無理せず足元迄寄せてチラッと魚体が見えるとデカい… 40は楽に超えてます…

 

 

足元のハエ根に左右前の沈み瀬があり、当たれば即バラシの状況に何故かニヤニヤ(笑)

 

焦らず何度も何度もツッコまれてはヒヤッとするのが堪らんとドM根性丸出しでようやく浮かせ無事タモ入れ♪

 

 

 

釣れたのは
f:id:isohae:20220220143758j:image

45センチのタモ枠サイズ!😆

 

近くに居たカラスに どうや! 

 

やってやったぞと1人雨の中ドヤ顔が止まりませんでした(笑)

 

 

 

 

この後も狙いますが何も釣れず潮が引いて元の釣り座に戻りクロを数尾追加し再び来た真鯛のあたりも残念ながら針外れし時間が来て納竿です。

 


f:id:isohae:20220220144648j:image

みやび丸のお迎えです。

 

 

 


f:id:isohae:20220220144737j:image

寒の時期は潮があまり動かない所をじっくり探る釣りも楽しいですね。

 


f:id:isohae:20220220144833j:image

コッチのハナレも面白そうなので条件が揃えば上がってみたいです。

 

 

 

今回の釣果


f:id:isohae:20220220145006j:image

クロ〜6尾

真鯛〜1尾


f:id:isohae:20220220145022j:image

44.5センチ


f:id:isohae:20220220145130j:image

54センチ

 

 

 

昼釣りでは場所が無いときに上げるような予備的ポイントですが状況等を考え上げてくれた船長に感謝ですね♪

 

まだまだ寒グロシーズンを満喫するべく毎週磯に行きますよ〜😁