翌日はダイワグレマスターズの予選会なので3時間の短時間勝負で久しぶりに西海橋へと行って来ました♪
西海橋では上げ潮か下げ潮かどちらか6時間しか釣ることが出来ず潮が変わると釣り場を移動しなければならない事から丁度朝から10時迄の3時間の下げ潮を狙って行ってみることに。
昔は暗いうちから場所取りに行かなければならない程人気があった西海橋での釣りも近年では釣りめっきり減って明るくなってからでも余裕で行けます。
今回行った下げ潮ポイントはヒヨ
本流に近いポイントで目まぐるしく潮が変わるポイントです。
西海橋では1号から3号位までのウキでしっかりと棚を取って釣るのがセオリーですが軽い仕掛けでも釣ることは出来ます。
今回は00のウキにノーガンです。
カガミとカガミのぶつかる潜り潮を探しながから手返しすると?
いきなり手の平サイズのクロ♪
こんなのも沢山居ます(笑)
もう少しで30センチ!
痩せた40オーバーのもチヌ
こちらも40オーバー
後は良型のバリ等も釣れますがようやく!
西海橋サイズの32センチ♪ズングリした体型が特徴です😆
何とか25センチ以上5尾キープ
30前後3尾
全てリリースして納竿です。
久しぶりの西海橋は楽しかったです😊
今から年内が1番楽しい時期ですがヒラスシーズンと重なるので行けませんね😂