先週に続き今週も夜釣りへと行って来ました!
今週は渡船でホームの五幸丸♪
北東の強風予報と微妙に潮位が高いので行き先を悩みながら夕方4時半頃に七ツ釜港へ到着。
既にお客さんの1人待っておられるようで急いで準備します💦
そのお客さん自分のブログを読んでくれておられるみたいで、車を止めに行ってる間に荷物一式船に積んでくれて頂いてました、ありがとうございました♪
第8五幸丸は若船長がガニ瀬、片島へ行ってるようで第10五幸丸で出船!
「磯ハエは何処に行くや?」
と言われたので鉄塔下を希望し10分程で到着。
北のハナレに向かってたので、南のハナレにお願いし上げて貰いました♪
もう1人の方を乗せて芋島へと走って行きました。
下げ潮メインになるので本来北のハナレの方が良いのですが南のハナレの下げ潮で探ってみたい所があり選択しました。
地方向き前回行った地磯が見えます。
上げの激流が走ってますが夜釣りを開始する時間帯には潮止まりになると思われます。
崎戸大島と西彼杵半島との呼子ノ瀬戸に位置する寺島の鉄塔下の特徴は上げ下げ共に速い潮が通し昔から夜釣りに定評のある磯です。
ここ鉄塔下の本命はなんと言っても真鯛で必ずと言ってもいいほど当たって来ます、勿論今回は真鯛狙いで、後はクロや外道でコロ鯛やチヌ、ヘダイ等の引きを楽しめれば最高ですね!
愛しのイッサキにはまだこの辺りでは時期も早く釣れるのは困難ですが、前回地磯で釣れたので居ない事は無いので釣れればラッキー位に思ってます(笑)
日没迄はまだ3時間程あるのでゆったりとご飯を食べて準備を済ませます。
橋向きから北東の風が吹き付け肌寒いです、一応ジャージにカッパ、ダウンベストも持ってきましたが夜寒く無いか不安になりますね😅
ただ風があるので蚊の心配が無くて良いですね、この辺りは蚊が多いんです、瀬の上にも蚊取り線香の残りが落ちてました。
夜釣りの準備も終わりまだ時間があるのでルアーを投げますが
アラカブのみ、型が良いのを1尾キープ♪
薄暗くなって来た所で釣り開始。
しかしサバゴが連発…
かなり大きくなっていてもうそろそろ何処かに行って貰いたいですね😅
沖の方は減ってるみたいで近場もそろそろでしょう。
夜は大丈夫なのかな?と不安になりますが、暗くなると全く居なくなりました😊
予報とは全然違って風も治まり夜釣り日和になって行きます。
上げは止まり丁度下げ潮に変わり始めます。
船着から南へ下げ潮が動き出しますが、こちらは見切りをつけて地方向きに移動し沈み瀬周辺を攻めてみます。
するとポツポツここでのアベレージサイズの30ちょいが釣れだします!
そして35センチ程の尾長も♪
30ちょいがアベレージの鉄塔下ですが時折キロクラスも釣れるし2キロクラス迄実績があるので鯛だけじゃなくクロも侮れません。
地方向きに遠投したりと色々探るもその後ぱっとせず釣り座を移動、真ん中辺りから北のハナレ向きに探ると遠投した所で右に素直に流れる潮を発見。
マキエを多めに入れ流して行くと、まずアジが釣れます😁
更に同じ所を流すと、また小さい当たりがありアジかな?と浮いて来たウキを更に流すといきなり竿は引きで当たりがあります!!
沖に疾走し時折首を振りトルクのある走りを見せるこの引きは間違いなく真鯛です!
最後まで元気よく久しぶりこ引きを楽しみ釣れたのは?
一瞬色が黒いのでチヌ?と思いましたが(笑)
立派な狙いの真鯛でした!
真鯛の引きは面白いですね😆
その後曇ってた空が明るくなり月夜になると当たりが遠退きます…
下げ潮が終わり深夜を過ぎた頃に疲れが出て30分程横になりました。
目が覚め海を見ると上げ潮に変わり始めます。
しかし月夜のせいか当たりはありません…
まだ藻が生えてる所も所々あり底を攻めると引っ掛ける所が多く思ったように攻める事が出来ません…
月がようやく隠れ再び暗くなり夜明け迄後1時間位の所でようやく当たりが出だしクロを数尾追加し夜明けを迎えた所で納竿です。
明るくなると再びサバゴが出てきました。
朝の満潮時は夕方よりも潮位が高く船の航路波で道具一式濡れまくり帰ってからの片付けが大変ですね😂
昼釣りのお客さんをも芋島に送った帰りに若船長が迎えに来てくれました。
海から見るとギリギリであそこに乗ってたと思うとヒヤッとしますね。
次は北のハナレかな〜。
それとも三ツ瀬かな〜。
カブト瀬にも久しぶりに行きたいですね♪
今回の釣果
真鯛〜1尾
クロ35センチ迄〜8尾
アジ1尾
1アラカブ
67.5センチ、3.4キロ
もう夜釣りシーズン突入ですね♪
今年は近場の夜釣りにちょこちょこ行けたらと思ってます😄